浅草海苔
 大森品川等の海に産せり 是を浅草海苔と称すは往古かしこの海に産せし故に其旧称を失はすしてかくは呼び来たり
 秋の時正に麁朶を建 春の時正に止るを定規とす 寒中に採るものを絶品とし一年の間囲置といへとも其色合風味ともに変はる事なし
 故に高貴の家にも賞翫せらるゝを以て諸国共に送りて是を産業とする者夥しく実に江戸の名産なり