![]() 三宝寺池 弁財天 氷川神社 石神井城址 付注 池面:石神井川のみなかみなり 手前右より左へ:城山、から堀、弁天 中景右:氷川 野村コメント:城址は、氷川の後ろの山なのだが付注は無い。 城山のすぐ左の「から堀」は、図会本文では「関川」と書いている。現在はここも石神井川で、三宝寺池は「石神井川のみなかみ」とは扱われていない。 明治以降三宝寺池の湧水量が落ち、玉川上水の水を小平市から小金井カントリークラブの中を通して当時の関川に導いた。 平成になって玉川上水の水よりも途中の下水道処理水を流すことになり、小平市から小金井カントリークラブの間は緑道になった。 現在の「石神井川のみなかみ」は小金井カントリークラブ内の湧水とされている。 |