![]() 両大師遷座 月毎の晦日には両大師の御影を次の院遷座成し奉る 是を将迎奉らんとて江府遠近の諸人群参して道路に溢る 実に此地熱鬧のうち最も首なるへし 野村コメント:右側の松の間には茣蓙を敷いて座って居る人がいるかと思うと、 中央から左に掛けての御影の列の向こうは人、人、人・・・・・である。 列は左折して手前の道路に曲がるらしく先払い衆がいる。手前の院の境内は準備の様子がある一方 式次第が書かれてると思われる立札のある塀の外は露店が出ている。これらが混乱することなく粛々と 行われたのだから江府遠近の町民のマナー水準がかなり高かったと言える。 |