豊島一族は道灌に滅ぼされるが、頼朝挙兵より前からこの地域を拠点とし、武州豊島郡を長く治めたことから、図会の中でもたびたび登場する。
 日本では、姓氏を地名とすることは殆ど無く、とくに武士集団は封ぜられた土地の地名を名乗ることが多かった。現在でも○○地域の有力者は、「○○の△△さん」と呼ばれる。
 豊島は、この湾曲した隅田川に囲まれた地域が豊穣の地であったため古くから付いていた地名が起源である。池袋を含む豊島区は、千葉県浦安市のディズニーランドに「東京」が付いたのと同様、良いイメージの名が広がった結果である。